院長ブログ

[1] << Back 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110  Next >> [164]
2018年05月19日 08時21分
でました オオゾウムシ!

今日の京都は曇りです。
昨夜は大雨でしたが、土日は晴れそうです。

今日は診療後に、野外活動にいそしむ予定です。

ところで、薪をおいていると
いろいろな虫がやってきます。
まあ、ある業種の方にとっては
害虫とも呼ばれています。

でも、私にとっては、ありがたい昆虫です。

さて、今回は、オオゾウムシです。
日本で一番大きいゾウムシです。

貫禄ありますね。
ただ、驚いたときに死んだ振りをするのです。

今回、そのフォルムに見とれていると
スズメバチがやってきて、オオゾウムシの
近くを通り過ぎたのです。
すると、なんと、オオゾウムシが死んだ振りを
し始めました。

やっぱり、オオゾウムシにもスズメバチは怖い存在のようです。


2018年05月18日 08時41分
うれしい見間違い

今日の京都は曇りです。
夕方から雨の予報です。
でも、蒸し暑いです。
恐ろしいのは今日の最高気温が30度なのに
明日の最高気温が23度の予報であることです。
今日は半袖、明日は長袖 といったところでしょうか?

衣替えの時期に悩みますね。

ところで、先日、2株の山椒があるが、どちらも
雄株だったので、山椒の実がならない
という内容をアップしました。

ところが、それは見間違いだったようです。
これは、雌花かなという花が咲いたと思ったら
ちゃんと実がなりました。

間違いなく雌株ですね。
これで、雌雄そろいましたので、春の楽しみが
増えました。

写真は、雌花と実の写真です。


2018年05月16日 08時23分
伐採現場の進捗状況

今日の京都は晴れです。
明日に向かって天気は下り坂のようです。
ただ、気温は夏模様です。
半袖の方もよくお見かけします。

ついこの間まで、しもやけの方がおられたのに
最近はあせもと虫さされが増えています。

この時期の虫でもっとも注意が必要なのは
チャドクガというけむしです。
つばき、サザンカなどの植え込みによく生息していますので
剪定をされる際にはご注意下さい。

さて、先日アップした伐採現場の経過です。
がんばって、クロックスをはいて、人力で
処理を進めています。
先日購入した大きな「窓鋸」が大活躍です。

写真の通り、直径40cmくらいのところを
現在は攻略中です。
根元は60cmはありますので、どうなることやら。

現場では、木が地面に横たわっているので、
そのまま、作業すると腰が疲れます。
そのため、ティンバージャックという道具で
木を少し持ち上げて作業します。

写真には、窓鋸とティンバージャックが写っています。
たかだか20cm程度、地面から木が浮くだけなのですが、
だいぶ腰には楽です。



[1] << Back 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110  Next >> [164]