院長ブログ

[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [161]
2023年07月10日 14時30分
かびた餅をどうしたらいいのか?

今日の京都は曇りです。
私の感覚では、梅雨明けしているような気がするのですが
どうでしょうか?
暑さは、真夏の暑さです。

ところで、表題の件です。

これまでは、餅にカビが生えてしまったら
ナイフでその部分を削って食べていました。
それでこれといった、問題は起こっていませんでした。

先日も、梅雨なので気をつけて冷蔵庫に保管していた
お餅を見てみたら、カビが生えていたのです。
アオカビと白カビです。

まあ、これまでのように、カビの部分を削って
七輪で焼いて食べてみたのです。
焼いているうちに、ふと、インターネットで調べたら
ナイフで削るよりもいい方法が載っているかも
と思い立って、調べてみました。

すると驚いたことに、カビを取るいい方法は
全く掲載されていません。それどころか、全てのサイトで
「カビの生えたお餅は捨てること」
と指南しているではありませんか!!

これには驚きました。
うーん困ったな、という感想です。
調べなければよかった、と、思っています。



2023年06月19日 14時31分
黄色い梅は梅雨の季節

今日の京都は梅雨の晴れ間です。
なんか、感覚的には梅雨明けの感じです。
これ以上、暑くならないで欲しいです。

さて、梅仕事の第2弾です。
青い梅の時は、全て梅ジュースにしました。

1か月すると、青い梅が黄色く熟してきます。
梅雨の別名を黄梅と呼ぶらしく、ちょうど梅雨の頃
梅が黄色く熟してきます。
確かにそんな季節感があります。

今回は、収穫した梅をどうしようかと思案した結果
梅ジャムにしました。

インターネットに載っている「簡単」レシピを
さらに簡略化して、七輪で作成しました。
アクをとるという工程はアクがない?ように見えたので
省きました。
他にも色々省きました。流石に、種は取り除きました。

七輪を使うと加熱し過ぎになりにくいので
失敗しにくいです。
まあ、結果的にはうまくできたと思います。
瓶詰めして終了です。


2023年06月16日 08時56分
虫のシーズンです。

今日の京都は梅雨の晴れ間です。
ひさしぶりに清々しい朝になっております。

6月は雨が多いのですが、虫はシーズンです。
ですので、真夏よりも観察に忙しいことになります。

色々と観察しましたが、いくつかまあまあの
写真が撮れましたので
アップします。

シロスジカミキリ
カマキリの子供
キマダラルリツバメ
です。

もっと色々いたのですが、なにせ普通のスマホでは
撮影する前に逃げられたり、ピントが合わなかったりします。
まあ、肉眼で見えているから満足なんです。

シーズンなんですが、お天気が合わないと
でけけることもできません。

まあ、虫もきっとどこかで雨宿りしているんでしょうね。

そういえば最近も七輪でお茶を沸かしました。
真夏でもいけますね、そんなに暑くないです。



[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [161]