|
院長ブログ
[1] << Back 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 Next >> [164]2018年08月28日 11時56分 | |
かっこいいカナブン 今日の京都はいい天気です。 今日も気温が上がりそうです。 2学期もはじまったというのに、まだまだ 暑いです。 さて今日はカナブンについてです。 子供の頃は、カブトムシやクワガタムシに夢中で 周囲にいるカナブンには眼も留めませんでした。 しかし、最近ではカナブンも珍しい生き物に なりつつあります。 カナブンにもいろいろあります。 都市部でも生活していけるシロテンハナムグリ に比べて カナブンはより里山に近い状況でないと 生きていけません。 ぶどうの皮をおいておいたら 黒カナブンがきてくれました。 カブトムシほどではないですが 黒光りの感じが高級感あります。 次は、青カナブンにきてほしいです。 さて、明日は、シロテンハナムグリと意外な 昆虫の共演についてアップする予定です。 スイカのへたをおいておいたらシロテンハナムグリが きてくれました。 でも、そのかたわらに意外な虫が共演していたのです。 さて、どんな虫でしょう。これは超難問です。 クリニックからのお知らせ ●2018年9/4(火)の「午後」は京都皮膚科医会理事会のため休診です。 第1火曜日の午後は会議のため休診になることがあります。 ご迷惑おかけします。 |
|
2018年08月28日 08時13分 | |
どうしてこういう写真になるかといいますと 今日の京都は曇りです。 猛暑ではないですが、まだまだ暑いです。 夏休みも終わって、子供たちが 登校する姿をみかけます。 熱中症に気をつけないといけませんね。 さて、今日の写真は、ヤモリの 影絵です。 ちょっと、雰囲気の有る写真ですよね。 どうして、こういう幻想的な写真にあるかといいますと じつは、狙ってとったものではないです。 夏の夜のヤモリはとっても動きが素早いので カメラを向けてもすぐに逃げてしまいます。 また、夜の写真撮影は難度が高いです。 イモリはガラスのあるところで、民家の 光によってくる虫を食べているようです。 ですので、ガラス越しだと安心しているし フラッシュをたいても驚かないので なんとか写真におさめることができます。 実は、このヤモリ、アシナガバチの巣を 夜に襲って、ハチをちょっとずつ捕獲しているようです。 アシナガバチも朝起きたら兵隊が一人足りない どうしたんだろう と思っているでしょう。 クリニックからのお知らせ ●2018年9/4(火)の「午後」は京都皮膚科医会理事会のため休診です。 第1火曜日の午後は会議のため休診になることがあります。 ご迷惑おかけします。 |
|
2018年08月25日 08時21分 | |
どこからきたの? 台風明けの京都ですが、今日も曇りです。 でも、猛暑のピークが過ぎたので たすかります。 最近虫の観察ばかりでしたので、別の話題はないかなと 思っておりました。 そうしたら、貴方どこからきたの という珍客がおられましたのでご紹介いたします。 それは、「カニ」です。 カニには詳しくないので、何ともいえませんが たぶん、沢ガニと思います。 台風で流されてきたのか、最近湿気が多いので やっていけるのかわかりませんが とにかく、「カニ」がいました。 沢ガニは、久しぶりに見ました。 ちょっと、テンションがあがります。 食べようとはおもっていません。 |
|
[1] << Back 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 Next >> [164]