院長ブログ

[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [164]
2021年02月08日 09時03分
早春の花

今日の京都は曇りです。
まだまだ寒い日が続いています。

ただ、梅とヤブツバキが咲きました。
梅はお正月明けからだんだんと咲き始めて
いまは7分咲きです。
もうすぐ満開、春はそこまで来ています。

ヤブツバキも、濃い赤色の花が咲きました。
藪の中に咲いているので、目立ちます。
ここだけ御化粧しているようです。

早春には、咲いている花が少ないので
余計に目立ちます。


2021年02月02日 08時44分
2月2日 火曜日 午後診察は休診です。

今日の京都は雨のち曇りです。
2月なので、それなりに寒いですが、やはり
暖冬は暖冬だとおもいます。

さて、冬の風物詩、シイタケの菌打ちをしました。
寒いうちにうつのがよいそうなので、2月中でいいのですが
暖冬なので、早めに作業しました。

800個うちましたので、手が疲れました。
2年前のホダ木が古くなってきたので、
更新しました。
今回はコナラだけで原木をそろえる事ができなかったので
柿とウバメガシにも実験的に菌打ちしました。
さてどうなる事やら。

お知らせ
本日 2/2 火曜日の午後診察は会議出張のため休診です。
午前中は通常通りです。
ご迷惑御かけいたします。




2021年01月23日 08時08分
昔の道具は役に立つ

今日の京都は雨です。
雪というよりは春を感じさせる雨です。

どうやら花粉も飛び始めたようで、
花粉症の症状の方が
増えてきています。

さて、火をおこすのは大変な作業です。
今は、マッチやライターがあるので
簡単です。

でも、最近、昔の道具、「火吹き棒」を導入しました。
これはとっても便利です。

熾き(木の燃えかすで火の気があるもの)が少しでも残っていたら
それを丸めた新聞紙の上にのせて、少し放置してから
「火吹き棒」で空気を送ると
すぐに火がおこります。

いやー、便利な道具です。
ちなみに、「火吹き棒」には口を付けずに
ちょっとはなして息を入れます。
ですので、感染の問題もありません。


[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [164]